お久しぶりです、ふくです。
先日予定よりも早めに帰宅できた日のこと。
「料理……したいな……」
何故か全く効かなくなった我が家のクーラーによるストレスを発散すべく、好き放題料理をすることにしました。ちょうどニラとネギが余ってたので餃子にしよう。どうせなら中華パーティーにしてしまおう。ってなわけでスーパーに。
こんなもんでいいかな。って、
早速ごま油が切れてる……。
初っ端からこんな感じでしたが、なんとかスタート!
まずは調味料とにんにく、しょうが、ネギ油、肉を混ぜて、野菜をみじん切りにしたものと合わせる……みじん切りかぁ……うーん
めんどくさい。
機械って便利よね。
あとネギ油なんてうちにはなかった。
キャベツたくさんあるし、ちょっと多めでいいかなーって放り込んだんですが、
ちょっとだけ多かった気がしなくもない。
……うん!大丈夫!めっちゃ緑だけどまだいけそう!
ここで母が帰宅。
母「あ、そういえばネギ油買ってきたよー」
なんだその奇跡のタイミング。
母曰く「炒飯に入れると美味しいと聞いて買ってきた」とのこと。餃子作ってることも教えてなかったのに……。
しかも
じんさんのねぎ油て。
なんだ?エスパーか?エスパーな上にちょっとお茶目か?
驚きつつとりあえず調理再開。
案の定汁気が多くて包みにくい。誰だよキャベツ多めでいいかなーとか言った奴!!
2人前 #とは
そんなこんなで餃子が完成。あとはかに玉、中華スープ、昨日の残りの麻婆豆腐と並べて
完成!
わーい中華だ!盛り付けセンスは息してないけど美味しそう!
まぁ、案の定食べきれなかったんですけどね。
ちなみに個人的に一番美味しかったのはスープでした。
残った餃子のあん、キュウリ、レタス、しょうがを鶏ガラスープで煮込むだけ。卵入れても美味しいかも。
皆様もれっつくっきんぐ!
ではでは|・w・)ノシ
0コメント