【おすすめ】セインツロウⅣ

今回オススメするのは、2016年7月10日にプレイした、セインツロウⅣです。
この放送はなんと27時間放送!とかい育ち初めての取り組みにドキドキです。
さて、世界中で大人気のこのゲーム、緊迫した雰囲気で始まります。セインツというグループに属した主人公が、武器を持って仲間と戦う熱いハードアクションゲーム!
……かと思いきや。

何故か飛んでるロケットに貼り付いて解体し始めた主人公。
3人が混乱と爆笑に包まれる中、主人公は着々とロケットを破壊、そして
爆発。
知ってる方は気付くであろうこのシーン、完全にア〇マゲドンですね。
なんだこのゲーム。(褒め言葉)

さて、セインツロウでは自分でキャラの顔や体型を作ることができます。3人が作った主人公はこちら。
リーゼントに紫のスーツってどう見てもカタギじゃない(小声)

これでもなんと大統領。ごっつい部下を引き連れて、スピーチ台に向かっていると

宇宙人襲来。なんだこのゲーム(2度目)
大統領として一応抵抗を試みるも、敵の圧倒的な強さの前に手も足も出ずに、そのままバーチャル世界へ連れていかれます。どういうことなの……。
急展開に次ぐ急展開で動揺を隠せない3人ですが、バーチャル空間では色んな事が出来ると気付き大はしゃぎ。
車を奪って暴走したり、突然住民を撃ってみたり、民家やビルの屋根を飛び回ったり……ろくなことしてないな!

メインクエストの他にサブクエストもあり、人を助けたり、宇宙人を倒したり、警察を倒したりできます。また、街中にはいくつもの施設があり、武器を買ったり服を変えたりできます。

こんな風に。

便器にだってなれちゃう、セインツロウならね。

ちなみに便器になってもちゃんと銃等の武器は使えます。ご安心ください。
車を運転したり、飛んだりする便器が見られるゲームはなかなか無いと思います。

さて、放送も深夜に入り始めた頃。ある施設に入ったじんとふくは気付きます。
そこは美容外科。出来ることは整形。そう、
主人公が変えられる!
深夜テンションに任せて作った、「ぼくたちのかんがえたさいきょうのしゅじんこう」が
こちらです。可愛いね!
装いも新たにストーリーを進めます。

敵を倒したり、敵を倒したり、カーレースをしたり、当たり屋で稼いだり、敵を倒したりしていよいよ感動のフィナーレ……!

一筋縄ではいかないこのゲーム、最後に一体何があったのかは、皆様の目で確認してみてください!

とかい育ちドットコム

とかい育ちドットコム

実況集団「とかい育ち」の公式HPです。 「とかい育ち」は、FRESH!(旧FRESH! by AbemaTV)にて生放送でゲーム実況を行う3人組の実況者です。